土間タイル貼りディテールについて
2020.05.19
デザインへの考え方
大阪府豊中市の外構での土間タイル工事の様子になります。
sotoDeignでは300角タイルをかなりの割合で使用します。勿論今回の現場でも使用しているのですが高頻度での大きな
理由にあげられるのが劣化しにくいと言うことが最大の理由になります。そのほかの理由としてはsotoDesignが得意としているシンプルモダン外構・エクステリアに非常によく合うからになります。それらの理由からですが何の変哲も無いタイル貼りに少しでも表情をつける為にこれまでも色々な使い方を模索してきた中で今回写真でご紹介する方法はかなり良いのではと思い紹介させていただきました。ご覧のように床タイル貼りの角を取り少し丸めるだけの極かんたんな収めに見えますが見るとやるとでは大違いでタイルを貼る職人さんと提案したデザイナー両者の取り組む気持ちがそろっていないと完成しない納め方になります。理由としてまず職人さんに仕上がりより少し大きめにタイル貼りをお願いしそれを確認してからデザイナーが現場で一番なめらかなアールになるように下書きをおこないます。このなめらかなアールがくせもので現場での下書きは中々なめらかなアールにはなってくれませんので時間を掛けながらの作業になります。その後職人さんがアールに沿いカットするというかなり時間の要す作業となります。しかしこのような作業を積み重ねていかなければ良い仕上がりにならない事を心得ているsotoDesignでは これらの作業は「標準仕様」と心得て毎物件取り組んでおります。
目につく広範囲を占める土間タイル。今回の外構も素敵に仕上がりました。本日はタイルの収めだけの紹介になりますが綺麗に仕上がったタイルのディテールをご覧ください。後日きちんと写真撮影をおこないブログでも紹介させていただきます。
関連記事
-
吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
2023.10.14 -
大阪市の外溝で新しい試み
2023.04.21 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
2023.03.07 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
2023.03.01 -
sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
2022.12.26 -
初めて敷地に対する建物の方向についてご相談を受けました
2022.11.19 -
大阪府豊中市外構で宅配ボックスについて
2022.10.08 -
大阪吹田市のお庭で新たなタイルデッキを考えてみました
2022.09.03 -
大阪の外構庭の高さ(レベル)のお話
2022.07.11 -
高槻の外構のシンボルツリーから植栽の提案について考えます
2022.05.13
最新記事
- 10月14日 吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
- 04月21日 大阪市の外溝で新しい試み
- 03月07日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
- 03月01日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
- 12月26日 sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
カテゴリー
- soto Designブログ (1,616)
- sotoDesignの日常 (661)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (282)
- 施工例 (63)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (36)
- 外構プラン (4)
アーカイブ