造園の家業と父のこと
2017.09.09
デザインへの考え方
前回に引き続き sotoDesignのデザインの種についてお話していきます。今日は 大きな影響を受けた造園という生業のこと。sotoDesignの母体である竹本造園では 父である会長から学生時代より造園の手ほどきを受けてきました。暑い日も寒い日も 昔ながらの親方と弟子の関係です。複雑で 感性と知識の必要な「造園」という世界そこではいつも「迷いが生じれば山を見ろ。山を思い出せ。」と言われて育ってきました。まさに自然の形状に回帰する教育を繰り返し受けてきました。もしかしたら その反発で工業的な形への憧れを抱くようになったのかもしれません。ただその反発心は 父への尊敬と表裏の関係であり その反発心こそがsotoDesignの向上欲を刺激してくれたのだと思います。父からの教えは 現在になって時々思い出す機会があります。その頃の年齢に近づいて ようやくその知恵に触れることができるようになってきたのでしょうか。父の伝統的なスタイルへの反発心は重要な刺激ではありますが一方でその職人気質な姿勢や流儀は sotoDesignの尊敬する点でありまぎれもなく自分の中にも同じものが流れていると感じることがあります。
関連記事
-
吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
2023.10.14 -
大阪市の外溝で新しい試み
2023.04.21 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
2023.03.07 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
2023.03.01 -
sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
2022.12.26 -
初めて敷地に対する建物の方向についてご相談を受けました
2022.11.19 -
大阪府豊中市外構で宅配ボックスについて
2022.10.08 -
大阪吹田市のお庭で新たなタイルデッキを考えてみました
2022.09.03 -
大阪の外構庭の高さ(レベル)のお話
2022.07.11 -
高槻の外構のシンボルツリーから植栽の提案について考えます
2022.05.13
最新記事
- 10月14日 吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
- 04月21日 大阪市の外溝で新しい試み
- 03月07日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
- 03月01日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
- 12月26日 sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
カテゴリー
- soto Designブログ (1,616)
- sotoDesignの日常 (661)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (282)
- 施工例 (63)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (36)
- 外構プラン (4)
アーカイブ