大阪 吹田市 sotoDesign事務所では新規お客さまの外構デザイン面やコスト面についてヒアリングを行いました
sotoDesign事務所では新たにご依頼をいただいたお客さまと初回の打ち合わせを行っておりました。sotoDesignにご依頼をいただきますとまず当社事務所へお越しいただきお客さまのご要望をお聞き取りするヒアリングを行います。ヒアリングでは基本的には私たちが外構プランを考える上でいただきたい情報をピックアップしてこちらからご質問する形式になりますがお答えいただいた内容に合わせて施工例のCAD図や写真等も混じえてsotoDesign流のデザインのアイデアや考え方をご説明し完成のイメージをお伝えしております。
カーポートや必須となってきている宅配ボックスなどの生活に必要な機能面、シンプルモダンやナチュラルといった外構のテイストや造形等のデザイン面を叶えるために必ず必要なのはコスト面のお話ですよね。sotoDesignがこれまで打合せや施行させていただいたお客さまとはもちろんですが今回お越しいただいたお客さまともこのコスト面についてお話をさせていただきました。sotoDesignは名前にもあるようたくさんのアイデアを膨らませ独自のデザイン力でプランニングをするということを大切にしておりますがそれだではなく、sotoDesignのデザインを気に入っていただいたお客さまとコスト面についても打合せを重ねて、お客さまと一緒にデザインとコスト両方を話し合って調整させていただきます。このような形が基本的なsotoDesignのお打ち合わせのスタイルになりますので私たちが初めてお客さまへ作成しご提案させていただいた外構プランで全てが決定することはありません。まずはお客さまのご要望と建物や敷地等とってsotoDesignが素敵だと思う外構をご提案し、その完成イメージを元にして変更を重ねていくのでご安心ください。
今日は初回打合せのヒアリングの内容や打合せの進め方を少しお話させていただきました。新築外構またはリフォーム外構など現在ご検討されているお客さまがいらっしゃいましたら一度ご相談くださいませ。デザイン性も大切にしたいけど外構のコスト面が気になるという方は参考にしていただける価格のわかるPDFも無料でダウンロードいただけますのでご覧下さいませ。▶▶▶ 価格のわかるPDFはこちらから
-
大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
2025.03.10 -
大阪高槻市でのお庭のリフォーム掲載しました
2025.02.17 -
大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
2025.01.28 -
2024年のエクステリアまとめ
2024.12.31 -
エクステリアコンテストで受賞しました
2024.12.19 -
大阪府吹田市の外構工事の進捗
2024.11.28 -
京都府でガレージメインのシンプルな外構を施工しました
2024.11.21 -
大阪府茨木市のシャッターゲートを新設するリフォーム外構施工例をアップしました
2024.11.01 -
大阪府吹田市の外構リフォーム進捗状況
2024.10.17 -
大阪府吹田市の外構工事が始まり施工が進んでいます
2024.09.30
最新記事
- 03月10日 大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
- 02月17日 大阪高槻市でのお庭のリフォーム掲載しました
- 01月28日 大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
- 12月31日 2024年のエクステリアまとめ
- 12月19日 エクステリアコンテストで受賞しました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,622)
- sotoDesignの日常 (662)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (285)
- 施工例 (64)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (37)
- 外構プラン (4)