京都GENETO建築設計事務所との庭作り
2019.12.02
工事について


現在進行中の物件として京都三十三間堂近くにてインバウンド向けのデザインホテルを京都GENETO建築設計事務所からの依頼で庭部分の工事を進めております。GENETOの紹介を少ししますと40歳過ぎの建築を中心に家具レーベルやそれらの制作工房を持っている建築と家具の制作集団です。彼らは日本は勿論のこと世界でも活躍している集団で、その創作意欲には何時もsotoDesignも驚かせれている存在です。そのGENETOから今年の夏頃に京都のホテルの庭制作の依頼があり、紆余曲折有りながらですが庭工事の終盤を迎えております。
今回の写真はほぼ完成に近い状態の写真なのですが みなさんご覧頂いてなんとなく控えめな感じがしませんか?
実はこの後少しGENETO側で少し手を加える計画になっております。ここでお見せすることはできないのですが私達外構・エクステリアを真っ向から考えている者では少し考えもつかないことであり「なるほどな。」という一手間が加えられる予定になっております。少しヒントですが普通の庭には存在しない物でありこれまでの歴史的な庭にも無いもので
純和風庭園の作庭流儀には無いものでもしかすると賛否が分かれるかもしれませんがsotoDesign自体は面白いなと感じております。元々sotoDesignの創るものにもあまり昔ながらの流儀などはあまり重んじているわけではなく、目の前に有ってほしくて美しいと思われるものを作製しているので この先GENETO手を加えるひと手間の部分には共感しているところです。数日後には全体を写真家が撮影してくれるそうで、その際に一手間の部分も写真でお披露目できると思いますのでお楽しみに。
関連記事
-
大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
2025.03.10 -
大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
2025.01.28 -
大阪府吹田市の外構工事の進捗
2024.11.28 -
京都府でガレージメインのシンプルな外構を施工しました
2024.11.21 -
大阪府吹田市の外構リフォーム進捗状況
2024.10.17 -
大阪府吹田市の外構工事が始まり施工が進んでいます
2024.09.30 -
大阪府茨木市のリフォーム外構が完成しました
2024.09.09 -
大阪市内のエクステリア門まわりリフォームを施工しました
2024.08.20 -
大阪府茨木市での外構リフォーム工事が進捗中です
2024.07.30 -
大阪吹田市でのガレージリフォーム工事が終わりました
2024.06.20
最新記事
- 03月10日 大阪吹田市の旗竿地のエクステリア長いアプローチの施工
- 01月28日 大阪吹田市旗竿地のエクステリア工事が始まりました
- 11月28日 大阪府吹田市の外構工事の進捗
- 11月21日 京都府でガレージメインのシンプルな外構を施工しました
- 10月17日 大阪府吹田市の外構リフォーム進捗状況
カテゴリー
- soto Designブログ (1,622)
- sotoDesignの日常 (662)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (285)
- 施工例 (64)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (37)
- 外構プラン (4)
アーカイブ