豊中市の外構にも、とても大切な道路後退(セットバック)のお話
2022.08.25
外構費用
本日は外構工事における道路後退についてのお話をごく簡単にお話してみたいと思います。
新築工事をおこなう際には必ず行政に建築確認を申請されると思います。その土地に法規内できちんと建物が建てられるかという内容の申請になりますが 申請内容としては建物における部分だけではなく敷地と道路の関係も建築確認申請の中に含まれております。それが本日のブログのお題になっている道路後退法になりますが われわれがになう外構の部分に深く関わっています。概ねの内容としましては建築地に接している接道の幅(幅員)の4メートル確保が目的になります。緊急自動車の通行を速やかにしたり 自動車のすれ違い等に問題が無いようにするための措置となっているのですが この道路後退法のため皆様の大切な敷地の一部が市に移管される事態が発生したりもします。特に東京や大阪 吹田市など大都市圏の狭小地であれば 建築可能面積に関わってきますのでとても大きな問題になります。今回写真でご覧頂いている建築地は大阪府豊中市にあり敷地面積も十分広い敷地なのですが 全面道路(接道)は
4メートルに満たないので 建築確認申請の際に道路後退が建築条件に付けられております。そのため外構工事の際には 道路後退をおこない4メートルの道路幅員を確保して豊中市の型の「現場打ち側溝」を新設させて頂きました。長らくこの業界でお仕事をさせてもらっているsotoDesign これまでも沢山の道路後退にまつわるお仕事にかかわって参りましたが少し腑に落ちない点があります。建築主所有の敷地の一部を使用し公道の整備をするのであれば全て公費でおこなえないのかといつも考えております。新築の際には予想もしない道路後退費用がかかり 施主の方々が困ってしまうケースをよく目にするので 是非道路後退費用の全額を公費でまかなってほしいと考えております。そうすれば外構・エクステリア工事にかけられる費用にも少し余裕ができるのではと考えてますが 皆様はいかがお考えですか?
関連記事
-
外構工事 費用の考え方
2022.11.10 -
大阪吹田市のsotoDesignにも価格改定の波が
2022.09.29 -
外構・エクステリアデザインと価格の関係
2021.04.06 -
外構お見積り価格という大きな問題に対して
2021.03.29 -
外構ご予算についてあれこれ
2021.03.18 -
外構・エクステリアのコストダウンについて
2020.10.03 -
初回折衝で外構のご予算をお聞きします
2018.05.01 -
どんなに練ったデザインでも越えられない予算の壁
2018.02.20 -
エクステリア・外構予算について
2018.01.18
最新記事
- 11月10日 外構工事 費用の考え方
- 09月29日 大阪吹田市のsotoDesignにも価格改定の波が
- 08月25日 豊中市の外構にも、とても大切な道路後退(セットバック)のお話
- 04月06日 外構・エクステリアデザインと価格の関係
- 03月29日 外構お見積り価格という大きな問題に対して
カテゴリー
- soto Designブログ (1,616)
- sotoDesignの日常 (661)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (282)
- 施工例 (63)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (36)
- 外構プラン (4)
アーカイブ