エクステリアに限らず
アイデアを使ったものには 作った人間の権利があります。
特許権や 意匠権など
はっきりと明確にされているものもありますね。
物を作り出す というのは大変な時間と発想を使います。
どちらも目には見えないし 秤でも測ることができませんが
与えられた時間の中 ずーっと頭のなかでシュミレーションされ
経験や知識やアイデアが詰め込まれ
ようやく形をなして 提示されるわけです。
そこまでの道のりは 作り手が真剣になればなるほど険しく
簡単なものでは ありません。
そのかわり 素敵なものが出来上がった時の感動や満足感は
シェアしたい!と強く感じるほど 大きなものです。
sotoDesignがご依頼を受けて 練りに練って良いプランが浮かんだ時も
そのように ホッとした気持ちと やった!という気持ち
これが出来上がったら格好いいだろうなぁという気持ちで いっぱいになります。
一邸ごとに 土地の条件もお客様のご希望も異なるので
そのプランはその邸だけのもの
大事な大事な 唯一無二のプランになります。
しかし ごくたまに
この大事な設計プランを そのまま他社に転用させて
施工をさせてしまう方が いらっしゃいます。
または
自分も一緒に考えた だからこれは自分のプランだ とおっしゃって
他社に渡してしまわれる方も いらっしゃいます。
もちろん 施工はお客様のものです。
施工費用もお客様が払われるからこそ プランが実現するのです。
だけど
工事保険を担当される方などにも お聞きしたことがありますが
建築地はお客様のものですが 施工中の現場は施工者のものだそうです。
設計図面の権利も 作った人にあるのではないでしょうか?
エクステリアのデザインを守る
2013.07.19
デザインへの考え方
関連記事
-
吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
2023.10.14 -
大阪市の外溝で新しい試み
2023.04.21 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
2023.03.07 -
採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
2023.03.01 -
sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
2022.12.26 -
初めて敷地に対する建物の方向についてご相談を受けました
2022.11.19 -
大阪府豊中市外構で宅配ボックスについて
2022.10.08 -
大阪吹田市のお庭で新たなタイルデッキを考えてみました
2022.09.03 -
大阪の外構庭の高さ(レベル)のお話
2022.07.11 -
高槻の外構のシンボルツリーから植栽の提案について考えます
2022.05.13
最新記事
- 10月14日 吹田市のデザイン外構 同一敷地での2つのプランニング
- 04月21日 大阪市の外溝で新しい試み
- 03月07日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザインその2
- 03月01日 採用されなかった外構デザイン・エクステリアデザイン
- 12月26日 sotoDesignがタイルを切る(カット)理由
カテゴリー
- soto Designブログ (1,616)
- sotoDesignの日常 (661)
- お打合せや進行 (112)
- オリジナルエクステリアプロダクト (228)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (26)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (282)
- 施工例 (63)
- 造園や植木 (38)
- お知らせ (36)
- 外構プラン (4)
アーカイブ