外構業界のこと

コンクリート二次製品の可能性について

2018.02.01 外構業界のこと
平和コンクリート工業
コンクリート二次製品
コンクリートの工場製品
本日は三重県にある平和コンクリート工業株式会社さんにお邪魔しました。こちらの会社はコンクリート二次製品を製造販売されている会社です。元々コンクリート二次製品には興味が有った上、インターネットで探し物をしている時にたまたまホームページを拝見することになり、その時に少し気になる物が掲載されていたので有ったので現地確認に行ってまいりました。sotoDesignは大阪で外構・エクステリアデザインを行っておりますが気になる事や確認したいことがあると 他府県にでも足早にお伺いすることが多いです。今回も電話にてお伺いする旨をお伝えし 大雪で到着出来るかどうかわからなかったですが 高速に乗って 工場へ訪問させていただきました。会社に到着すると早速、営業担当者さんに色々と質問させていただいたり、このような物は作れますか?等の質問をしてみたり 現在構想中のものが実行可能か不可能か、またなぜ不可能なのか等色々深掘りさせていただきとても勉強になりました。今回訪問で増えた知識は今後sotoDesignの想像する物に必ず反映されることになります。やはり教科書等では教えてもらえない事を教えていただくにはやはり現場へ出向いて行く事に限ります。ところで皆さんコンクリート二次製品とはどのようなものかわかりますか?普通皆さんが想像されているコンクリートとは 現場にコンクリートミキサー車などがやってきて、左官職人さんが仕上げる物と思っておられると思いますが それとは違います。 例えばよく歩道等の端にコンクリートでできた縁などがあると思いますが そういった工場で型枠に入れて固めて、製品化した物をコンクリート二次製品といいます。二次製品の利点としては現場での作業効率が飛躍的に上がることです。それと工場から出てきた製品になっておりますので非常に精度が高いことも特筆することになります。実はこのコンクリート二次製品で面白いものが創れないか色々と模索中で数日後にも 別件で大阪のコンクリート二次製品製造会社の代表取締役さんとディスカッションする予定で 非常に楽しみにしております。現在sotoDesignの考えている事柄を全てぶつけてみたいと考えております。もしかすると何か面白い事になるかもしれません。これまで行ってきた企業さんとのコラボレーション等も頭にいれてディスカッションしていきたいと考えております。何か新しい話が見えてきましたら、ブログアップしてまいりますので宜しくお願い致します。 

最新記事

  • アーカイブ
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年