デザインへの考え方

デザイン研修が始まりました

デザイン研修が始まりました 2017.07.02 デザインへの考え方

エクステリアデザイナーの友人知人8名でデザイン研修に行って参りました。 場所はデザイン大国と言われているスエーデン、デンマーク フィンランドの3カ国です。 sotoDesignからは2名参加させていただきました(soto […]

空想プラン

空想プラン 2017.06.26 デザインへの考え方

いつも規制や現実と向き合い 実際の外構プランばかり考えているとふとした時 何の制約も無く、お客様の要望も無く自由に考えてい良い物件だったら? どんなプランを考えるだろうと空想の世界へ。 そんな空想のプラン 作ってみてから […]

sotoDesignテイスト

sotoDesignテイスト 2017.06.25 デザインへの考え方

建築でもインテリアでも デザインのお好みを明確にする時に デザイン分類みたいなことをします。 学生時代にも最初の最初に作らされたのは 各デザインイメージのイメージボードでした。 ヨーロピアン・アメリカンカントリー・モダン […]

300角タイル加工へのこだわり

300角タイル加工へのこだわり 2017.06.24 デザインへの考え方

今日はsotoDesignのプランに使われている素材の中で、最も登場率の高い 300角タイルについて少しお話をします。 300角とは 300mm角 つまり30センチ角の大判タイルです。 私がハウスメーカー勤務をしていた2 […]

緑のちから

緑のちから 2017.06.19 デザインへの考え方

緑(植栽)の力について 今日は書きたいと思います。 あまりイメージが無いようですが、私sotoDesignは 造園屋の二代目になります。 物心付いたときには、植木や石、職人さん達にかこまれて育ったので 逆に当たり前すぎて […]

新しい門柱デザインの打合せ

新しい門柱デザインの打合せ 2017.06.17 デザインへの考え方

ゴールデンウイーク前のこと ふとしたことから非常に気になる素材を見つけることになり、 いてもたってもいられず 直ちにその会社へお伺いする事となり 素材について 詳しくご説明を頂きました。 帰りの車中(約3時間)で いま聞 […]

「どこにもないもの」の原泉

「どこにもないもの」の原泉 2017.06.16 デザインへの考え方

自作の作品を客観視! いきなり変な書き始めになりました、、、 自分のことは自分が一番知っているけれど その分 なかなかできないのが客観視。 作品をふりかえりつつ プチ客観視してみます。 では第一弾、よくイングリッシュ・ガ […]

オリジナルルーバーを創る理由

オリジナルルーバーを創る理由 2017.06.13 デザインへの考え方

今日はsotoDesignのプランニングを行う中で無くてはならない外柵 オリジナルルーバーについてお話します。 お客様とのヒアリング時に 趣味や趣向を聞いたり、必要な物やご希望をお聞き出ししますが その時お客様の大半の方 […]

気になる素材!

気になる素材! 2017.06.12 デザインへの考え方

本日はsotoDesignが気になっている素材の事を少し話してみたいと思います。 これまでもアクリル、ステンレス、ウエット生地等の素材を使用し 色々なエクステリアプロダクトを制作してきました。 うまくいった物は お客様に […]

材料について~タイル

材料について~タイル 2017.06.08 デザインへの考え方

先日投稿しました、外構で使う材料について~の第二回目書き込みになります。 材料には必ず特徴なり特性があって 誰もが使う通常の使い方があると思います。 一般的に 正方形のタイルは縦横に目地が走りますし、 乱形の石貼りの場合 […]

真剣に考えるとアイデアは湧く

真剣に考えるとアイデアは湧く 2017.06.07 デザインへの考え方

sotoDesignのデザイナーは 以前は住宅メーカーで新築の外構を設計していました。 住宅メーカーでは 新築営業マンが家を販売して 建設が家を建てて そのお客様がそのまんま 外構の設計部門にリストで流れてきます。 メー […]

材料について~普通ブロックと塗料

材料について~普通ブロックと塗料 2017.06.05 デザインへの考え方

今回から数回にわたり材料について書き込みたいと思います。 第一弾は、普通ブロック(CB100)についてになります。 昔からある このコンクリート色のブロックのことです。 皆さんはデザイナーにプラン作製依頼して、プラン内に […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年