soto Designブログ

大阪豊中市の外構監理

大阪豊中市の外構監理 2018.05.10 工事について

本日は大阪豊中市の仕掛り物件の現場監理に行ってまいりました。 久しぶりに日光を浴びながらの現場監理となりました。 余りの雨の多さで長期に渡りこの現場に入り様な気がしますが よく考えて見ると大型連休があり、その後の長雨で日 […]

吹田市の外構物件監理

吹田市の外構物件監理 2018.05.09 工事について

本日も雨、本当によく降りますね。 現在何件かの仕掛り物件がありますが、連休と雨天の為現場が思ったように進んでくれません。 雨なのでしょうがなとは思いますが、連休続きの雨になるのでなおさら現場の工程遅れが気になります。 本 […]

雨の日は外構プラン作製

雨の日は外構プラン作製 2018.05.08 デザインへの考え方

大型連休も終了し本日より現場作業の再開といいたいところですが、昨日からの雨はきつくなるばかりで かなりの大きな雨で、勿論現場作業も全邸中止の連絡が入りました。 ずっと連休中をプラン作製に当てていましたが、この雨天で現場監 […]

連休後半プランを3邸分作製

連休後半プランを3邸分作製 2018.05.07 sotoDesignの日常

大変ありがたいお話で、最近も沢山のお客様よりお問い合わせを頂いております。 他にもたくさんの業務があるのでいけないとは自覚しているのですが、どうしてもお客様へのプレゼンに多少時間を要してしまうことになります。 建物や敷地 […]

オリジナル門柱試作が問題山積み

オリジナル門柱試作が問題山積み 2018.05.02 オリジナルエクステリアプロダクト

先日、新規プロダクト(量産も視野に入れて)の門柱試作に立ち会ってまいりました。 これまでも複数プロダクトとして神戸のブロックメーカーさんと大阪の商社さんとコラボレーション企画で発表してまいりましたが、今回の企画は量産を視 […]

初回折衝で外構のご予算をお聞きします

初回折衝で外構のご予算をお聞きします 2018.05.01 外構費用

はじめてお越しいただいたお客さまには こういった内容のシートにご記入いただきます。やり取りをする際に大切なご連絡先についてと 外構のご要望とご予算についてが主な内容となっています。 ご予算については 正直 初見でお伺いす […]

外構・エクステリアの勉強会

外構・エクステリアの勉強会 2018.04.28 sotoDesignの日常

不定期ですが1~2ヶ月に一度、大阪と京都の外構・エクステリアデザイナーが集まって勉強会をおこなっております。定例でもありませんし 勉強会の内容もメンバーで話し合い随時決めていきます。自分ひとりであれば興味の有ることばかり […]

お客様の事務所ご来社

お客様の事務所ご来社 2018.04.27 お打合せや進行

弊社ではほぼ99%のお客さまがウェブから直接ご連絡を頂いています。 下請けとして住宅メーカーさんからご紹介を受けていることはないのでお客さまもおそらくどんな会社なのか?どんな設計士なのか?少し不安かもしれません。それでも […]

標準品を使いつつ表情を出す外構デザイン

標準品を使いつつ表情を出す外構デザイン 2018.04.26 デザインへの考え方

これまで沢山のお客様に外構・エクステリアプランの提供をしてまいりました。当然ですが この業界にも新製品や新しい素材等の発表等沢は毎日のようにあります。 sotoDesignの基本的考え方でその様な商品を沢山使用し、いかに […]

外構・エクステリアデザインの事

外構・エクステリアデザインの事 2018.04.25 sotoDesignの日常

sotoDesignの由来は 家の外部をデザインするという意味がそのまま社名となっております。 大阪でのお仕事が中心になりますが、とてもありがたいことで色々なお客様からプラン作製のご依頼を頂き 各々のお客様へ各々なプラン […]

大阪でオープンとクローズドの新規外構着工

大阪でオープンとクローズドの新規外構着工 2018.04.24 デザインへの考え方

今週から大阪の豊中市と吹田市で新規外構の着工となりました。 今回の2件は門扉等が無いオープン外構と 扉で完全に締めてしまうクローズド外構の2件になります。 sotoDesignにご依頼頂くお客様の全体で7割程がオープン外 […]

WEBの目的

WEBの目的 2018.04.22 sotoDesignの日常

今日はWEBの検索語句について日ごろ感じている事を少し書きたいと思います。これまでも何度かブログにも書き込みましたが、十数年前から旧ホームページを運営しておりましたが去年の10月より より多くのお客様にsotoDesig […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年