soto Designブログ

知財への意識

知財への意識 2018.03.07 sotoDesignの日常

デザインの周辺で 昨今気をつけているのが権利の問題です。以前から sotoDesignでは他社がデザインした設計に敬意を示そうと「他社のデザインでの施工はしない・他社へデザインを流出させない」という方針をもってきました。 […]

sotoDesign下期残り一ヶ月の決意

sotoDesign下期残り一ヶ月の決意 2018.03.06 sotoDesignの日常

3月になってあまり日が経っておりませんが、本当に有り難いことですでに沢山のお問い合わせを頂いております。 もしかすると去年 このホームページを全面的に作製し直した結果かもしれませんが本当のところ sotoDesign自身 […]

オリジナルプロダクツ構想

オリジナルプロダクツ構想 2018.03.05 オリジナルエクステリアプロダクト

先日もブログに少し書き込みましたが、今年は外構「工事」のみならず外構で使う商品についても 新作続々なニュープロダクツの年になりそうです。 門柱や表札等のオリジナルプロダクツはこれまで多数製作してきました。現在も 新作の試 […]

大阪府箕面市のタイルデッキと樹脂木ルーバー完成

大阪府箕面市のタイルデッキと樹脂木ルーバー完成 2018.03.03 工事について

大阪府箕面市のリフォーム工事が完了いたしました。 タイトルとおりタイルデッキと目隠しルーバー工事内容になります。元々お客様のご意向でタイルデッキの形状は 普段からsotoDesignでご提案している異型のタイルデッキでは […]

大阪府 茨木市の外構着工

大阪府 茨木市の外構着工 2018.03.02 工事について

表題通り本日より大阪府茨木市で外構エクステリア工事が始まりました。 このところ色々な地域で工事着工が行われています。着工は sotoDesignとしても大変嬉しいことです。 どの物件も見どころを設けてありますので仕上がり […]

大阪府 枚方市の現場監理

大阪府 枚方市の現場監理 2018.03.01 工事について

本日は大阪府枚方市で工事中の現場監理に行ってまいりました。 今回のお客様のご要望として、小さなお子様がおられるので所有車がなるべく早く駐車出来る事が要望として 言われておりますので、このご要望にお答えする為に駐車スペース […]

狭小住宅の外構・エクステリアプラン

狭小住宅の外構・エクステリアプラン 2018.02.27 外構で迷った時に

今日は狭小住宅の外構・エクステリアについて少しsotoDesignの考えを書いてみたいと思います。 とても有り難いお話でsotoDeisgnには大阪府下より沢山のお問わせお頂いております。 当たり前ですが各々の物件により […]

外構施工後のおつきあい

外構施工後のおつきあい 2018.02.26 sotoDesignの日常

sotoDesignでは 毎年たくさんのお客様に出会い 沢山の外構工事を設計し施工させていただいています。外構は屋外の部分のために 当然ですが雨や雪、酷暑の日差しにさらされることになります。また 機械自体の不具合や予想も […]

外構の新素材を検討

外構の新素材を検討 2018.02.24 sotoDesignの日常

sotoDesignのプラン作製では  ほぼカタログに掲載されているマスプロダクト商品(既製品)はあまり使用しないようにしております。理由は他デザイナーさん達と同じ商材を使用すると独自性が薄まるということで なるべく既成 […]

次にご提案するオリジナル表札

次にご提案するオリジナル表札 2018.02.23 オリジナルエクステリアプロダクト

sotoDesignではご依頼頂くお客様対して表札やフェンス等をオリジナルで作製・製作にてご提案しています。オリジナルと聞くと 「手間も掛かり高価になるでしょ?」とほとんどのお客様が言われます。 その問いへのsotoDe […]

大阪府箕面市の現場監理

大阪府箕面市の現場監理 2018.02.22 工事について

本日は大阪府、箕面市の現場監理に行ってまいりました。 今回の物件は部分リフォームになりますのですが・・・皆さんに質問です。「新築外構・エクステリア工事とリフォーム工事の工事監理でどちらの方が手間ひま掛かると思われますか? […]

大阪府枚方市の物件着工

大阪府枚方市の物件着工 2018.02.21 デザインへの考え方

本日より大阪府枚方市の現場が着工しました。御夫婦とお子さんの為に新築された建物の外構・エクステリア工事になります。 ご夫婦共々とても熱心な方達で初回お打ち合せは去年の9月だったと記憶しています。 ご提示したファーストプラ […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年