soto Designブログ

玄関タイルステップ形状変更

玄関タイルステップ形状変更 2020.07.18 デザインへの考え方

今日は久しぶりに朝から日差しがさして暑い日になりましたが皆様いかがお過ごしですか。 今日は午前中に事務所ミーティングをおこない 午後からプラン修正の確認でお客様が来られました。その後に時間を見つけて現在ファーストプレゼン […]

新しく学んだ事と今までを振り返って

新しく学んだ事と今までを振り返って 2020.07.17 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。少し雑談にはなりますが、今日は竹本社長のお誕生日であり新入社員の私の誕生日でもあります。偶然にも誕生日が同じであり初めて知った時は驚きましたし今までに誕生日が同じ人に出会ったことが私自身無かったのでな […]

好評のインターホンカバーmasuをご覧ください

好評のインターホンカバーmasuをご覧ください 2020.07.16 オリジナルエクステリアプロダクト

記憶に無いほどの大雨が降った長雨の合間をみて 本日大阪市で工事中だった物件の仕上げにいってまいりました。 物件の初回ヒアリングでお客様がおっしゃった「他とは違うプランを見てみたい」ということから始まった今回のお話でしたが […]

外構リフォーム現調に同行しました

外構リフォーム現調に同行しました 2020.07.14 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。本日は伊丹市リフォーム外構の現調に同行しました。今日の午前中は特に天気が悪く雨が強く降り現場へ向かっている移動最中に警報も発令されたりとかなり悪天候だったのですが、到着して現調を行っている最中は幸いに […]

プラン検討を行い感じたデザインの奥深さ

プラン検討を行い感じたデザインの奥深さ 2020.07.13 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。 つい最近H邸のプランについて検討を行った時の事です。今回の検討では特に門柱・表札のデザインについての話し合いになったのですが、それら一つにしても奥が深いなと感じました。なぜなら、門柱の形が円柱なのか […]

タイルデッキとウッドデッキについて

タイルデッキとウッドデッキについて 2020.07.11 外構業界のこと

本当によく雨が降ります。この所 思うように工事の進みがよくありませんが新規のお打合せ依頼や現在進行中などのお打合せについてのお仕事を重点的にこなしているところであります。本日も新規のお客様と打ち合わせをしているとウッドデ […]

最近のEX入力実践から感じたこと

最近のEX入力実践から感じたこと 2020.07.10 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。最近行なっている業務の中で特にエクステリアの入力実践を通して学ぶことが多いと感じています。前回まではエクステリア入力に必要となるCADの操作方法についてを理解する段階だった為、スケール感を掴んで書くこ […]

長雨時の外構工事工期への影響

長雨時の外構工事工期への影響 2020.07.09 sotoDesignの日常

いや~ いつまで雨が続くのでしょうか? 皆さんは今回の豪雨での影響は受けておられないでしょうか? 当たり前ですがsotoDesignにてお受けしている外構工事が今回の豪雨により殆どすすめることができておりません。 このと […]

H邸ファーストプレゼンテーションに参加して

H邸ファーストプレゼンテーションに参加して 2020.07.06 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。 H邸ファーストプレゼンテーションを事務所にて行いました。新人の私も参加させていただき、間近でお客様へのご提案の様子を見学でき今回もプレゼンの流れやお客様とのコミュニケーションについて勉強になりました […]

外構プラン完成に向けての話し合いを振り返って

外構プラン完成に向けての話し合いを振り返って 2020.07.04 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。 昨日、新人の私もエクステリアのCAD入力を実践し携わらせていただいた外構プランが完成しました。お客様にこのプランでご提案しようと決めるまで様々な検討を行ったのですが、今回私も少しですが携わった事でデ […]

オリジナル表札masuの人気急上昇

オリジナル表札masuの人気急上昇 2020.07.03 オリジナルエクステリアプロダクト

久しぶりに我がsotoDesignのオリジナルブランドのsoto+について少し書き込んでみたいと思います。 少しおさらいを込めてsoto+のラインナップにはfiaco(門柱)とedgesign(表札照明)にtotem(門 […]

エクステリア入力を実践しています

エクステリア入力を実践しています 2020.07.02 sotoDesignの日常

新入社員の大西です。 月日が経つのは本当に早くもうあっという間に7月となり新人の私も入社して3ヶ月が経過しました。 最近はエクステリアの入力を行ったりより実践的な事を学ぶ時間が増えてきた事からかより楽しさも増してきました […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年