soto Designブログ

エクステリアプロダクツtype2打ち合わせ

エクステリアプロダクツtype2打ち合わせ 2019.02.04 オリジナルエクステリアプロダクト

現在sotoDesign事務所の中で力を注ぎ込んでいる外構で使用する門柱や表札などのエクステリアプロダクトプライベートブランドの商品打ち合わせに行って参りました。 プライベートブランドというからには最低でも数個の商品バリ […]

2月も外構工事着工ラッシュ

2月も外構工事着工ラッシュ 2019.02.03 お打合せや進行

1月末日から2月にかけてエクステリア新規物件の着工が続いております。今 外構工事を着工するということは 昨年よりお打ち合わせさせていただいていたお客様ばかりであります。年末~年明けのお打ち合わせをへて工事予定枠を設定し、 […]

外構プロダクトの話ばかりですみません

外構プロダクトの話ばかりですみません 2019.02.01 sotoDesignの日常

これまでsotoDesignでは本当に沢山のオリジナル(一点物)を作成してまいりました。 ここ数年で人気の高かった品物をsotoDesignのプライベートブランドで皆さんに紹介できないか? ということをずっと考えていまし […]

エクステリア門扉の動作テスト

エクステリア門扉の動作テスト 2019.01.31 sotoDesignの日常

このブログをお読みの方はオープン外構、クローズドエクステリアという言葉を知っておられる方が大半だと思います。 お問い合わせいただく件数からするとオープン外構のプランを作成するほうが多いのですが、当たり前ですが門扉のついた […]

外構設計前現場調査

外構設計前現場調査 2019.01.30 お打合せや進行

本日は ここ数日前までに外構設計依頼にお越しいただいたお客様の現地調査に行ってまいりました。 sotoDesigndでの初回ヒアリングは基本的に当社打ち合わせルームにお越しいただき 細かい部分までお打ち合わせを行い そこ […]

外構敷地境界(ポイント)立会

外構敷地境界(ポイント)立会 2019.01.29 sotoDesignの日常

sotoDesign事務所には外構・エクステリア工事の相談に沢山の方がお見えになります。 今日はそのお客様達の境界ラインのことについて少しお話をしてみたいと思います。振興住宅地と言われている最近に土地の造成等が行われたよ […]

吹田市の新規外構着工

吹田市の新規外構着工 2019.01.28 工事について

sotoDesignの地元吹田市にて2019年最初の外構工事が始まります。 昨年末より準備をして今日を迎えましたが 時期的にも大変寒い時期ですので 作業する職人さんに体調を整えて今年一年外構の施工がんばってもらえるように […]

エクステリアプロダクト新デザイン

エクステリアプロダクト新デザイン 2019.01.26 オリジナルエクステリアプロダクト

本当に長い間構想してまいりましたsotoDesignの外構プロダクトブランドを 今春皆様にお披露目する予定で 色々と事を進めております。昨日のブログでもお書きしましたが 遠路はるばる北海道から当社オリジナル製品販売の為実 […]

デザイン門柱の実物見学

デザイン門柱の実物見学 2019.01.25 オリジナルエクステリアプロダクト

今日は以前から弊社の外構デザインにご興味をいただいていた企業様から オリジナルデザインした門柱の見学と打合せにお越しになりました。この門柱は 潔いほどシンプルにデザインしていますので ぱっとひと目で構成についてはご理解い […]

エクステリア素材の検討

エクステリア素材の検討 2019.01.24 オリジナルエクステリアプロダクト

sotoDessignで制作しているオリジナルデザインのプロダクトは ただの外構施工業者とは一線を画すためにも外せない大きな特徴のひとつであると思っています。 常日頃から色々なものを見て、これはオリジナル商品の素材になる […]

外構工事需要と供給のバランス

外構工事需要と供給のバランス 2019.01.23 外構の材料や素材について

去年に続き 今年も年明けから沢山のお客様から外構工事のお問い合わせを頂いております。 この事実だけきていると とても良い事に聞こえますが、お客様と実際にお会いしてお話を聞いてみると 工期が希望の時期に組めないという理由で […]

外構プラン作成中

外構プラン作成中 2019.01.22 お打合せや進行

1月も後半に差し掛かって来ましたが、去年に打ち合わせにお越し頂いたお客様のプランが全てご提案できていない状態です。仕掛りと前にお待ちのお客様がおられるので理由をきちんと説明してご理解頂いてからプラン作成のお約束をさせてい […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年