soto Designブログ

吹田市外構植栽仕上げ

吹田市外構植栽仕上げ 2018.05.28 工事について

吹田市で外構工事を行っていましたが ようやく最終工程となり 弊社造園部を連れて 植栽作業へいきました。樹木はわずかで フェンスの足元などの小さな植物がほとんどではありますが小さな緑があるのと無いのとでは 外構の印象や仕上 […]

コラボの外構プロダクツ門柱の金型

コラボの外構プロダクツ門柱の金型 2018.05.25 オリジナルエクステリアプロダクト

かねてから3社でコラボレーション途中の門柱についての進捗です。 先日 コンクリートと水等の配合試験を行いましたが、思わしくない点もありながらの検討が続いておりましたが 一度金型も作製し再度試作にチャレンジということになり […]

素材、特殊ガラスについて

素材、特殊ガラスについて 2018.05.24 オリジナルエクステリアプロダクト

まずは2枚の写真をご覧下さい。 何十年も前から建築用建材としては存在しいたので、皆さんも知らず知らずに目にしていいる建材であるのではないでしょうか。 実はsotoDesignの自宅を建築家にお願いした時にコンペで選ばれな […]

sotoDesignがエクステリアプロダクツ創作にこだわる理由は?

sotoDesignがエクステリアプロダクツ創作にこだわる理由は? 2018.05.23 オリジナルエクステリアプロダクト

とてもありがたいことで大阪府下のお客様よりホームページをご覧頂き沢山のお問い合わせを頂いております。 ふと考えてみたのですが、sotoDesignになぜお客様はお問い合わせ頂けるのだろうと、、、 自分で自分自身の客観視は […]

大阪吹田市の外構完成前の植栽

大阪吹田市の外構完成前の植栽 2018.05.22 工事について

今日も本当に気温が高く暑い日になりました。大阪吹田市のお客様邸に植栽工事に行ってまいりました。sotoDesignにプランご依頼頂くお客様の傾向として 植栽は少なめにお願いしますというお客様が多いのですがこちらのお客様も […]

再チャレンジしたい素材

再チャレンジしたい素材 2018.05.21 オリジナルエクステリアプロダクト

sotoDesignではこれまで色々な素材で沢山のエクステリアプロダクトをデザインし作製してきました。 例えばステンレスに始まりアクリルやウエット生地等 色々な素材を使用しお客様にお喜び頂く物を一点物とし製作してまいりま […]

デザイン外構プラン完成と仕上

デザイン外構プラン完成と仕上 2018.05.19 sotoDesignの日常

このところ新規お問い合わせ物件のプランを毎日のように造り続けております。 これもsotsDesignブログをご覧頂きお問い合わせくださるお客様がおられるからで、本当に感謝しております。 これらのプラン作りは単純に図面に向 […]

もう一台 エクステリアCADを導入

もう一台 エクステリアCADを導入 2018.05.18 sotoDesignの日常

本当にありがたいこと でsostDesignホームページをご覧頂き 外構デザインのお問い合わせを頂くお客様が沢山いらっしゃいます。 嬉しい悲鳴を上げている毎日になっております、 本日は当社2台目のCADAインストールのた […]

オープンとセミクローズドの外構プラン

オープンとセミクローズドの外構プラン 2018.05.17 デザインへの考え方

こちらは大阪市内のお客様で外構全やり替えでご依頼頂いた物件になります。 建築自体は築後数年で まだとても綺麗な物件ですが、よくあるるガレージ土間コンクリートと門柱の機能ポールが立っている物件でした。お客様にどの様な動機で […]

大阪吹田市のオリジナルステンレス表札

大阪吹田市のオリジナルステンレス表札 2018.05.16 オリジナルエクステリアプロダクト

大阪吹田市の現場が最終段階にさしかかってきましたので、オリジナルステンレス表札の採寸に行ってまいりました。sotoDesignではほぼ全てのお客様に対して(よほどお客様の指定する表札がある場合を除く。)オリジナルの一点物 […]

外構お問合わせのお客様の年齢層

外構お問合わせのお客様の年齢層 2018.05.15 sotoDesignの日常

大型連休があり、早くも5月も半ばにさしかかりました。連休中も含め本日までにも幾つかの新規物件のお問合せを頂いております。外構プランの作製にも がんばって取り組んでおりますので お約束の皆様近々順をおってご連絡します。5月 […]

大阪吹田市外構工事最終段階

大阪吹田市外構工事最終段階 2018.05.14 工事について

本日も大阪吹田市の現場監理に行ってまいりました。ご覧のようにタイル工事は完了しており、残すは転落防止のルーバーや目隠し、植栽、細かい所で表札が残っておりますが工事も最終段階に入って行く段階になります。sotoDesign […]

最新記事

  • アーカイブ
    2025年
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年